« サーシャ&CSI画像 | トップページ | 柏原はやっぱり柏原だった!!箱根駅伝2011 »

2011年1月 2日 (日)

柏原竜二を見ると胸が踊るよっ!!箱根駅伝山の巻

どれだけストライクゾーン広いんだよっ!!
 
今年もルール知らずににわか観戦ヲタ道貫きます☆
 
フィギュア「三強」時代と対照的な、学生も実業団も予測不可能な高速混戦時代!!
 
元日のニューイヤー駅伝
箱根より難関の連覇を狙う日清食品、ダークホース富士通の執念を蹴落としトヨタ自動車初優勝!!
 
フィギュアでも安藤と小塚いるし陸上も強豪でしょ?
と思いきや、シズニーのびっくり!!GPF制覇並の…\(-_-#)離れろ
 
しかし、地方予選も超激戦なのに、系列3チーム出場の世界のトヨタ
…金あるわ(コラ
 
かつて箱根を走った選手の活躍も見られるし、
この中からロンドンの五輪メダリスト出るかも…って思うと胸が踊ります♪
 
個人的には、現「山の神」柏原竜二(東洋大・もう3年生!)であって欲しい…
逆転初優勝の立役者となった5区でのデビューレースはまさに「浅田真央・15歳GPF」並の衝撃レースでした☆
 
しかし実業団、7区100キロの勝負の分かれ目はゴール直前アンカー三人の500mダッシュ!!
 
こういう展開、学生駅伝ではさすがに見ない気がします
 
ゴール横に黙って並ぶ各チームの監督三人…タラソワ先生より怖いです!
 
「速い選手ではなく強い選手が勝つ」by三浦しをん
 
奇跡のリベンジ男・前「山の神」小野裕幸の読み負けだとアタシャ思いたくないわ(号泣)
 
まさに気力体力時の運フルスペックレース!!
こういうレースで勝てなきゃ駄目なんだろうな…
 
でも、Pチャンだろうがヨナだろうが佳菜子だろうが、
 
コンマ一秒でも速かったら真の勝者、
 
そういう非情だけど
すごく解りやすい世界がたまに見たくなるんですね…はぃ
 
予測不可能戦国駅伝 
東洋の箱根三連覇も
早稲田の今季三大レース連続制覇も
 
その他の奇跡も普通にありそう☆
 
今観とくとお得よ奥さん(誰
 
上武大学も悲願のシード獲得できますように!

« サーシャ&CSI画像 | トップページ | 柏原はやっぱり柏原だった!!箱根駅伝2011 »

「風が強く吹いている」的な世界」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ