« 四大陸地上波!!ツッコミどころ!!男子編 | トップページ | 泣けるフィギュア弐・サラ・マイアー続き »

2011年2月20日 (日)

泣けるフィギュア弐サラ・マイアーの巻

南里記事で最初で最後かと覚悟したこのカテゴリ!!
 
だって、フィギュアの演技や選手の生き様に感動することはあっても、
伝説の名選手を語るにはあまりににわかファン過ぎて…
 
でも、お台場TV男子地上波放送のとんでも編集がにわかファンと元祖スピンビーナスを結びつけちゃった!
奇跡のコラボ記事!!
怒りのパワーって凄い(爆)
 
テーマはスケーターの命「スケート靴」!!(殿ネタじゃないよ)
 
時代の流れというか、今、スケート靴って飛行機の手荷物不可なんですね……
 
リード姉弟の妹さんで、やはりアイスダンスのグルジア代表、アリソン選手(ホームリンクはアメリカだけど…何て国境なき家族)の試合で衣装と靴が届かない!!って涙モンの記事「ピュア・ラック」が載った時に、「海外って大変なんだな…」とつくづく思ってたら
なんと南里も国体で、国内線で喰らってた!!(アメブロ参照の事)
 
「まさかの貸し靴滑走…?」なんてユーモアたっぷりに書いてたけど、本人は気が気じゃなかっただろうし、演技に影響しなかったはずもない…
 
全日本で滑り切ってしまった、という部分もあったかもしれないけど、
県を背負っての事実上の引退試合
 
せめてもう少し集中させてあげたかった(T_T)
 
 
誰もスケート靴でハイジャックなんかしねえよ!!
 
見逃してやれよお!!!
 
とも思うけど、それを言ってしまったらスキーやホッケーの選手だって、遠征の度に同じ思いしてるんだろうし…うぅぅん…
 
野球のスパイクなんかはどうなるのかな?
サッカーは金属じゃないからセーフなのかな…?
ブッシュさんは革靴投げられてたよね… 
 
…とかとか考え始めるとキリがないですね、うん。
 
小説版「風強」で主人公・走があまりの天才ランナーぶりに孤立してた高校時代、「靴を平気で他人の手に預ける神経がわからない」という理由で後輩に洗わせなくてそれも非難されて…ってエピソードあったの思い出しちゃって、、、
 
ましてや氷の上ですからね
 
で、サラ・マイアーも喰らってたんですね…。
 
Japan Open2010、前日練習時間に空港に靴が届いてなかったっていう、まさかの…
 
(…って靴の話になっちゃった。ゴメンナサイ。後半に続く(T_T)

« 四大陸地上波!!ツッコミどころ!!男子編 | トップページ | 泣けるフィギュア弐・サラ・マイアー続き »

泣ける(T_T)フィギュアスケート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ