« コスプレon Ice!! | トップページ | それでも頑張って浅田真央の女王なショートを予想してみる »

2011年6月22日 (水)

浅田真央の「女王」ショートを無理矢理予想してみる♪

う~んこれ、11‐12シーズンの記事カテ作らなきゃかしら?!
失意のロシアワールドから2ヶ月
報道によると、「プリンセス…というか女王」がテーマのショートをロシアで作って来たそうだ
 
フリーは、完成形ができなかった「愛の夢」持ち越し☆
それでいいと思います。
 
女王なショート…
 
やっぱり気になるので、バレエもクラシックもまるきり知識ない中で勝手に予想(笑)
 
実は、昨年のシュニトケの「タンゴ」私は好きだったんですよ
しかもNHK杯版のヤツ♪♪♪
演技の完成度はともかく、衣装も振り付けもタラソワ‐浅田元師弟カラーが一番出てたし、真央ちゃんも一番元気よく踊ってた気がします。ステップ最後のヤケクソみたいに両手でブレード持っちゃう超絶ツイズルとか(笑)
難しい割にあんま綺麗じゃないから外したんでしょうけど、ある意味歴史的なコンビだったな~ってことを彷彿とさせる演技だった気がします。
 
 
あれもう一回やって欲しいけど、やらないでしょうね(笑)
 
 
さて無謀なプログラム予想、まずは消去法から(笑)
「ロマノフ王朝の最期」つながりで、
「アナスタシア」
(タラ・リピンスキーがたぶん長野で滑ってる。余談だが『ブルードレスのジンクス』ってこの辺りから始まってる…ってことない??) 
…たぶんコレはないな
 
「エリザベータ」
「エカテリーナ」
映画とかになってそうな気もするけど、
詳しくないから割愛。
「イワン雷帝」
嫁舅関係がこじれて息子を撲殺しちゃった人。
…ロシアの王朝って「渡鬼」話ばかりな気が…。
 
まぁ、全人類共通なんだろうけど
 
じゃ、次回フランスってことで
「マリー・アントワネット」
…いや、ないな…
 
祝・ロイヤルウェディング一周年で
「エリザベス」
「ヴィクトリア」
→もっとなさげ
 
「クレオパトラ」
「シェヘラザード」→絶対ない
 
中近東系、意外に受けそうな気がするんですけどね…
 
やはり歴史と伝統のロシアクラシック系かしら、、、
 
定番ゆえにやらなそうな
「白鳥の湖」
「眠れる森の美女」
「火の鳥」
 
誰もやらない方のストラヴィンスキー三部作「春の祭典」「ペトルーシュカ」(『今日の料理』風味byのだめカンタービレ)
 
あらやだ女王様は料理なんかしないのよっ!
パンがなければブリオッシュをお食べッ!!
 
無理難題(笑)

« コスプレon Ice!! | トップページ | それでも頑張って浅田真央の女王なショートを予想してみる »

フィギュアスケート2011‐2012」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ