« 「ようこそ豊の部屋へ」2011 | トップページ | おでやんせ豊の部屋へ・Final »

2011年12月 3日 (土)

ようこそ豊の部屋へ2011・続き

【まさかの石川翔子ちゃんロングインタビュー】
浅田真央と同い年で、ある程度国際大会で成績も残してて、って、選手としてはイヤでも意識したり気負ったりするんじゃないかと思う
きっと心理的に大変な時期もあったろうと思うんだけど、
今回、細かいミスとか硬さはあったけども、翔子ちゃんは翔子ちゃんで、毎季確実にステップアップしてるな~と感じられた演技でした。
試合で髪下ろしてるのって、演技の邪魔にはならないのかしら…?
綺麗は綺麗だけど
 
豊センセも由希奈さんもそこは突っ込まない。素人ならではの疑問なのかしら???
フィギュアスケートを100倍楽しくしてくれた静香先生も、教えてくれなかったし…
 
レオノワみたく一度「ドリフの雷さんコントヘア」まで堕ちちゃっておけば、
アシュリーも来季ファイナル行けるかもよ!!!
(ファンの悲鳴が聞こえそう…両方好きなんで私も辛いのよ
小塚だって落ちちゃってるし、、、って、豊の部屋関係ねえええ!!!)
 
廊下に張ってたスタッフがよっぽどナンパ下手だったのか、(←コラ)
VTR流したり、翔子ちゃんネタでかなり引っ張る。
翔子ちゃんが自然体で、ラテン踊るの難しかったとか、表現力を磨きたいとか率直に語ってるのが好感持てた。
学生スポーツではそこそこのレベルなんだけど
全日本で代表選ばれる選手達とはまだちょっと距離があって、でもスケートは好きで、卒業したら練習環境どうしようとか、現実的な悩みに直面しながらも目標や夢があって頑張ってて、、、
そんな同世代の現役の選手達にはすごく元気が出たインタビューだったと思います
 
もしかして、翔子ちゃん、どうせ放送では半分以上カットよね……と思ってたかもしれないね(笑)
 
ライブでノーカットでしたよ!!
 
お宝映像、留守録大丈夫でしょうか??
 
【まさかの黒子、カンペぶちまけ】
ADだかディレクターだかわかんないけど、一応カメラの外にいたのね?!
(由希奈サン、カンペ読み上げちゃだめ・笑)
 
やっぱ番組として、タイムテーブル作ったりとか選手達に大まかな出演依頼とか一応してるのかしら?(とてもそうとは思えないが・汗)
 
「ホントにいきなり来るんですね?!」という某洗剤のCMとか民放の突撃晩御飯とかの方がまだ下準備してそう(笑)
 
(念のため繰り返しますが、企画制作・NHKでお送りしてます)

« 「ようこそ豊の部屋へ」2011 | トップページ | おでやんせ豊の部屋へ・Final »

フィギュアスケート2011‐2012」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ