« ニューイヤーだ!駅伝だ!!2012 | トップページ | 上毛スポーツ+α 2011 ランキング »

2012年1月 5日 (木)

箱根駅伝!雑草の根性、強豪の意地

(ニューイヤー駅伝の記事少し訂正しましたm(__)m)
 
東洋大柏原がやってくれました!
毎年胸のすくような「山登りでのごぼう抜き」を見せてくれた「三代目山の神」
(自分の定義では元祖今井、ニ代目は棄権区間をラストイヤーに完走した小野です…)
「トップで襷をもらった時、どういう走りになるんだろう…」という素朴な疑問もありつつ、世界クラスのスピードランナーを各強豪校が揃える往路、、、
やってくれました!!
なんかもう、「観てて幸せ」って感想しかありませんでした!今年の柏原の山登り♪♪♪
 
復路の早稲田も交わしての完全優勝、記録更新
 
昨年21秒差で早稲田に優勝をさらわれ、酒井監督に「一人一人が一秒を削りだそう」と声をかけられ、翌日にはサブのチームから練習を開始したという364日間、
直後に震災もあり、他のレースもあるし、、、選手達もそれを支える方達も苦しい日々が続いたと思います。 
(試合前のプリン♪をヨーグルトに変えられたって…柏原君(;▽;)
それも予想外の圧勝につながったんでしょうね(少なくともお腹押さえてなかったし)
日テレお約束の朝の番組雛壇連れ回し…ではチョコレートケーキ一人だけwもらってたし
昨年の早稲田の「華」な感じとまた違った素朴な感じがいいですね~
柏原の将来の夢フリップ
『打倒 瀬古さん』
おお(◎o◎)☆…
「ゆくゆくは代わりに一号車に…」
そっち!!?(それはそれでハードル高そうな…)
「まず川内優輝君に勝ってもらわないとねぇ…ハッハッハ」
ネ申、規格外に規格外をぶつけて来ましたよw
返しが違います。将軍様ん家の後継者争いより手に汗握ります…ポスト一号車(←違
 
そして来年は駒澤、明治の激しい追い上げで四位に甘んじた早稲田、三年連続の予選落ちから一気にシード入りした順天堂、神奈川大の襷リレーに象徴される壮絶なシード争いからこぼれた大学、そして日大始め予選から復活を目指す数々の伝統校・強豪校の混戦必須
伝統校のブランド力とかOBのプレッシャーとかちょっとにわかファンの想像を超える世界なんですが
それをチームの爆発力に変える力というのもまた伝統校ならではなのかも
津野、寺田、早川の山登りもまた見たいですし
 
全日本ではシード獲得、箱根予選も一位通過した上州人の星☆上武大は今回16位
復路8位以下が繰り上げスタートという高速戦を振り返ると、大健闘とも思うのですが本当に一歩一歩です…

« ニューイヤーだ!駅伝だ!!2012 | トップページ | 上毛スポーツ+α 2011 ランキング »

「風が強く吹いている」的な世界」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ