ニューイヤーだ!駅伝だ!!2012
日清食品グループ優勝おめでとう☆☆☆
上毛人としては、小野裕幸の出場なしは寂しい限りですが、総合力で復活優勝を狙う旭化成もコニカミノルタもトヨタ自動車の連覇も交わし東京電力から移籍の若松が第一区、後半の高瀬、座間、安西が逃げきって一人旅優勝☆
「今年勝てなかったら、後はズルズル(負けて)いってしまう」
と白水監督が喝入れたほど、混戦の実業団駅伝
「100km走って1秒差」がTBSの最近のキャッチコピー
今年の復活優勝も、アンカー小野の一人旅優勝2010と一緒に後で宣伝番組でカットされちゃうんだろうな…
ρ゙(u_u )イジイジ
それでも各チーム応援しているファンには見応えある順位争いだったと思います。各チームの選手達の多くが学生駅伝時代の輝きを失うことなく活躍していること、一歩違えば強豪チームでもトップから転落してしまう危うさ、
その辺も自分には魅力なんだと思います
地元SUBARUが12位と予想外に健闘したのも嬉しい誤算(コラ)
TBSに映像丸もらい、じゃなくて何とかご当地実況くらいやってもらいたい群馬TV
そして本日は箱根駅伝!!
前回優勝校ながら今季無冠の早稲田
王位復活まっしぐらな駒澤
出場が危ぶまれた三年前、胴上げなしの初優勝から三連覇も三冠も目前でライバル校にさらわれた東洋
上武大の悲願のシード入りなるか、
順天堂大の復活出場、
大迫、村澤、鎧坂らが引っ張るだろう高速駅伝度、柏原の山登りラストラン、早川翼の下剋上はあるのか、などなど
そして福島を、被災地の希望を背負った選手達が2012も走ります☆
« おでやんせ豊の部屋へ・Final | トップページ | 箱根駅伝!雑草の根性、強豪の意地 »
「「風が強く吹いている」的な世界」カテゴリの記事
- 上毛スポーツ+α 2011 ランキング(2012.01.06)
- 箱根駅伝!雑草の根性、強豪の意地(2012.01.05)
- ニューイヤーだ!駅伝だ!!2012(2012.01.02)
- 走れ!!健大高崎野球部(2011.08.09)
- 上州は、今日も風が強く吹いてます☆(2011.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント