って…今頃騒いでるのは私くらいだろうか?
WOWWOWとかだと、season5まで放送してるし、DVDも出てるらしいのでレンタルしてみてください
色々悪あがきしてみたのですが、ロクな画像つけられませんm(__)m
海外ドラマにあまり興味ない方に初心者向け入門解説☆
犯罪大国アメリカ(&年間100本以上のドラマ企画がボツになるというTVドラマ激戦国)で視聴率トップの人気シリーズ☆
元々、マイク・タイソン事件の捜査を取材していたスタッフが、実際の科学捜査班が地道に、しかしプロ意識を徹底した仕事ぶりに触発され始まったのが本編のCSI・科学捜査班
(舞台はラスベガス)
9作目では、正義感と無力感との板挟みから徐々に心を蝕まれ始めたベテランリーダー、グリッソム主任が、ついに職場を去る決断を!!(するらしい
そして、正義感から、時々トラブルメーカー的存在になりながらもグリッソムが絶対的信頼を置いてきた部下ウォリック、一連の警察上部の不正を捜査しかけた矢先にまさかの殉職(T_T)
ウォリック役の俳優さんの、日本語版HPでのインタビューが載ってます☆
番組開始当時の手探り感や、チャレンジ精神溢れる現場の空気が興味深いです
スピンオフ作品1号
CSI:マイアミ
海外ドラマファンの中でも人気キャラな、冷徹かつ熱い正義の男(そのうち「細か過ぎるモノマネ」ネタに登場するかも
ホレイショ・ケイン主任率いるチーム
舞台は欲望と愛憎渦巻く南国リゾート地
マフィアやテロリストとの闘いだけではなく、捜査車両がワニの泳ぐ沼地に落とされたり、被害者がアナコンダやグリズリーに喰われた現場に赴いたり、
捜査する側もまさにサバイバー(≧‐≦)
個人的には一番好きなシリーズだが、ゲストスケーターは逆立ちしても呼べなそう…残念!!
CSI・NY
スピンオフその2
現在season3まで地上波放送。
マック・タイラ-主任率いる、世界一の犯罪都市NY
ここで続く…m(__)m
最近のコメント